新規店舗を出したい、お店が古くなって設備を一新したい。だけど、どこに相談しよう。
飲食店の設計施工を選ぶには
飲食店を開業するにあたり重要なポイントの一つが店舗のデザイン設計事務所選びや施工する会社選びです。
デザイン設計はコストもかかるため慎重にならなければなりません。
〇デザイン設計事務所
デザイン専門のデザイン設計事務所はデザイン、設計業務だけを行っていますので、設計と施工は別々の業者に依頼することになります。
デザイン専門の設計事務所には所属のデザイナーが在籍しています。
店舗のデザインを起こし、図面を作成していて、その図面をもとにして別の施工業者が店舗の工事をします。
デザインと施工を分けてデザイン事務所、施工会社、施主の3者で店舗作りを行います。
デザイン費用と施工費用が分かれているので費用が明朗です。
〇設計から施工まで自社で行う設計施工会社
自社で設計から施工までを行う設計施工事務所も存在します。
一括してすべて行うので設計から工事までワンストップになります。
比較的に工事完了まで期間も短いので早く開店できます。
ただし、本来は専門的な作業であるため別々に行われることが多いデザイン設計を施工会社に依頼することになるので丸投げの関係性になることもあるので注意しましょう。
デザインの面では施工側からも意見を出し、進めて管理する必要があります。
費用の面では施工費の中にデザイン設計費が含まれる形になるため、費用の内訳を確認するようにしましょう。
〇施工メインの会社
大手の施工会社や、工務店、ハウスメーカーなど施工メインの会社は、画一化されているデザインを得意としています。
高いデザイン性はないですが、デザイン設計費用が省略されることも多いので安く店舗が作れます。
店舗のデザインは住宅のデザインと違い、集客を考慮したファサード、客席の席数や導線、オリジナリティなどマーケティングの観点を含んだデザインをすることが重要になります。
費用を抑える場合以外は施工のみの会社に直接依頼するのは避けましょう。
会社の過去の実績や、得意分野を見る
デザイン設計事務所の場合、飲食店、アパレルなどそれぞれの会社により得意な分野があります。
依頼する前には必ずホームページなどでこれまでの実績などを確認してみるようにしましょう。
自分の理想や要望が叶えられそうな会社を選ぶようにします。
特に、飲食店は、水道やガス、排水口などの設備が必要になってきます。許可申請なども含めて設備の専門知識が必要です。
初めての出店であれば、飲食店の実績が豊富な会社を選ぶことが大事です。
サポートをしてくれるところが理想的
店舗のデザインは住宅設計と異なり、資金調達や行政手続き、席数、客単価などマーケティングを考慮した設計が必要です。
施主一人でそれらのプランを考えるのは時間もかかって大変です。
そのため、デザインに関してはまずはデザイン事務所に相談をしてください。
相談の段階で事業計画なども質問してみてください。
デザインを考えた場合は、作業を一貫して行いたいという場合はすべてを1つの会社で行うところに相談してみましょう。
さまざまなサポートをしてくれる会社を選ぶと安心です。
飲食店の施工をするなら
神奈川県で飲食店の施工をする場合は株式会社岸空調がおすすめです。
店舗や大型ビルに至るまであらゆる建物の設備管理を行っています。
神奈川を中心に様々な現場で作業をしていて作業していく中で感じることや依頼側に共有したい内容もブログで発信しています。
専門的な知識が必要になる分野だからこそわかりやすく伝えてもらえます。
快適な環境でさまざまな設備を使い続けられるように作業しています。まずは株式会社岸空調に相談してみてください。
株式会社岸空調 神奈川県平塚市東真土4-11-43
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/10/10
-
新店舗検討中・予定のオーナー方々、相談から開店までの手順をしっかり把握するとスムーズに進みます。
query_builder 2022/10/05 -
テナント・店舗オーナーの方、改装・改修は直す目的以外にも大事な意味があります。
query_builder 2022/09/30 -
実は弊社、岸空調は店舗デザインも承っております。
query_builder 2022/09/25 -
店舗経営の方、お店に設置するダクトのすべてを把握していますか?
query_builder 2022/09/20