【飲食店,テナントオーナの皆様】馬力ってよく聞くけど馬力って何?

query_builder 2022/07/27
ブログ

店舗の空調工事について

飲食店などの店舗に家庭用のエアコンを何台も入れるのは効率が悪くなってしまいます。


店舗では業務用のエアコンになりますが、家庭用エアコンとは違って馬力表示があることです。


この馬力は店舗の広さではなくて、お店の中でどんな作業を行うのかで目安も変わります。


飲食店の場合は、調理のときに熱が発生するので想定より大きな馬力の物が必要になるのです。


空調工の費用の相場

飲食店などの業務用エアコンの空調工事の費用は10万円〜25万円程度が相場になります。


費用は、施工費用、機器類の撤去費用などを含んでいる概算費用です。


実際は状況によって変わります。


天井タイプ

〇天井カセット形 12万円~30万円


〇天井吊り形 11万円~25万円


〇天井ビルトイン形 15万円~30万円


壁掛けタイプ

〇壁掛け 10万円~20万円


床置きタイプ

〇床置き 10万円~20万円 空調工事の工事内容は 業務用エアコンも様々なタイプがあります。


オフィスビルなどでは業務用エアコンが普及しています。


室内機を天井に埋め込む天井カセット形や、天井に吊るすタイプの天井吊り形、床に置いて使用する床置き形など種類もいろいろあります。


そのタイプによって取り付け方法や工事内容は違います。


新築や既存の建物のエアコンの新規設置や増設、移設、撤去工事なども。


工事内容としては、電気工事や、リモコン配線工事、冷媒配管工事を行います。


空調工事の主な流れ


1.マスキング(養生)する

エアコンは室外機の取り付けも行うため、壁や床を傷つけないようにシートやマスキングテープを使って室内の壁や床、室外の外壁や庭を保護しながら作業をしていきます。


2.配管用に穴をあける

エアコンはフィルターを通して空気の循環をするため、暖かい空気や冷たい空気を循環させるのでどうしても結露が溜まります。


それを排出する配管が必要になります。


配管を通すための穴を壁にあける場合は、壁の中に耐久性に関わる柱があるので慎重に行います。


損傷させてはいけないところをセンサーで確認して穴をあけます。


3.室内機を設置する

室内機を取り付ける場合はアース付きのコンセントが必要になります。


取り付けたい位置にアース付きのコンセントがない場合は、コンセントの増設工事が別途必要です。


4.室外機を設置する

室外機を設置するところは平らになっている状態であることが条件になっています。


平らなところがないときはブロックなどで平らな場所を作ります。


室外機が設置できたら室内機と配管をつなぎます。


5.真空引き

配管を真空状態にすることを真空引きといいます。


配管内にゴミや空気が入っていると、エアコンの運転の際にゴミが詰まって誤作動を起こしてしまったり、故障に繋がってしまったりするのです。


エアコンの位置を変える時は再度配管用の穴あけ、コンセントの増設が必要になることもあります。


店舗の空調工事をするなら

神奈川県で店舗の空調工事をするなら株式会社岸空調がよいです。


業務用エアコンの設置取り付けに豊富な経験があるので安心して任せることができます。


どんな空調機を入れればいいかわからないときでも岸空調に相談すれば適したものを提案してもらえます。


これまでに手掛けてきた給排水・衛生設備配管工事、空調設備配管工事の様子など様々な施工のビフォーアフターが用意されています。


技術力の高いプロの手により見違えるほどきれいになった施工後に、依頼者からも喜びの声が多くなっています。


要望にも合わせてもらえるので、施工後にはより便利な空間になります。


店舗の空調工事を依頼するのであれば株式会社岸空調にまず相談してみるようにしてください。


神奈川県平塚市東真土4-11-43 株式会社岸空調

記事検索

NEW

  • その契約見積金額、本当に適正ですか?

    query_builder 2022/10/10
  • 新店舗検討中・予定のオーナー方々、相談から開店までの手順をしっかり把握するとスムーズに進みます。

    query_builder 2022/10/05
  • テナント・店舗オーナーの方、改装・改修は直す目的以外にも大事な意味があります。

    query_builder 2022/09/30
  • 実は弊社、岸空調は店舗デザインも承っております。

    query_builder 2022/09/25
  • 店舗経営の方、お店に設置するダクトのすべてを把握していますか?

    query_builder 2022/09/20

CATEGORY

ARCHIVE