自作パソコン作成販売も行っております。
冬間際でクリスマスや元旦が近づいてきましたね✨
今回は工事と関係ありませんがパソコンのお話。
現在使用しているパソコンが遅くてイライラする事ってないですか?
実は当社で初めてパソコンを購入したときは、約5万円程度のノートパソコンでした。
購入後、主にWordやExcelと言ったオフィス系と業務メールしか使っておりませんでしたが
見積もり作成など、業務が増えるたびにパソコンの動作が重くなり最終的には起動してもホーム画面まで到達するのに数十分かかるようになってしまいましたw
数年ごとに買い替えるのも無駄だとおもい我慢してノートパソコンを使用していましたが、
ある時に”自作PC”作成に携わる事があり、1台制作して以来、その利便性に気付いてからは、ノートパソコンや家電量販店で販売しているパソコンには戻れず、事務所にあるPC7台すべてを自作PCを組んで設置してしまいました。
家電屋などで販売しているメーカーパソコン15万円と自作PC15万円で比較すると自作PC
の性能はメーカーパソコンの約2倍~3倍となります。
実はメーカーパソコンって性能に対しての金額が見合ってないんですよね💦
その代わりメリットとして保証はついていますがPCが遅くなるってことに対しては保証外です。
自作PCでは自作と言うだけあって組立に関してのミスは自己責任になります。
保証も各パーツにあるだけで保証が無いパーツもあります。
ですがカスタム性に優れており、たとえ壊れてしまっても壊れたパーツ変えるだけで
使い続ける事が可能です。
そして何よりも事務作業用途で使用するのであれば約13万円程度から作れてしまいます。
非常に動作も軽く、サクサク業務も進み仕事の効率化にもなります!!
当社では自作パソコンの作成も承っております!
自分のクリスマスプレゼントに🎄
または、事務所のパソコンの入れ替えなどで検討してみてはいかがでしょうか?✨
ぜひお気軽にお問い合わせ下さいね🎇
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/20
-
その店舗、窓やドアを開けなくても換気できますよ?コロナ対策
query_builder 2022/05/15 -
店舗様、飲食店を経営の方々 空調には用途があることをご存じですか?
query_builder 2022/05/10 -
実は…超重要!飲食店舗に必要不可欠な【ダクト工事】とは?
query_builder 2022/05/05 -
【業務用エアコン困ったシリーズ】業務用エアコンが動かない理由とは?
query_builder 2022/04/29